TAMISA

Regular Class
レギュラークラス


レギュラークラスは、月ごとのスケジュールに沿って定期開催されるクラスです。
伝統的なヨガを基本とし、正しい姿勢と深い呼吸を行い精神のリラックスをもたらすヨガには、さまざまな流派が存在します。インストラクターは、各自のライフスタイルとして担当する流派を深め、わかりやすく伝える経験と実績を積んでいます。
そんな、30以上のクラスラインアップから目的やお悩みに応じて自由に選択できます。
「身体の調子を整える」「身体を強くする」「身体を強くする」「リラックスする」の目的別アイコンや運動量を目安に自分に合ったクラスをお選びください。



リラックスする

基本的な動きと呼吸で、心と身体を解放します

  • ルーシーダットン
    Rusie Datton
    リラックス:5 難易度:1 運動量:2
    タイ語で"仙人の体操"といい、 以前は仙人が瞑想や座禅で凝り固まった身体をほぐすために行っていたと言われています。ゆっくりした動きで誰にでもできるタイ式ヨガクラス。体内部を刺激し 代謝を高め、骨格を正しい位置に戻します。
  • トゥリヨガ
    ベーシックス
    TriYoga Basics
    リラックス:5 難易度:2 運動量:2
    基礎的な呼吸法とともに、シンプルなクリアやアーサナを行います。身体は緊張から解放され呼吸は深まります。微細な部分に意識が向き、弱いところや強い所が自然と浮かび上がり、自分自身の心と身体とより深く繋がることができるでしょう。身体の基礎を作るために必要な芯の強さと柔軟性を養います。ヨガ初心者の方にもオススメ。
    *クリア=浄化法 *アーサナ=ヨガのポーズ
  • アロマヨガ
    Aroma Yoga
    リラックス:5 難易度:1 運動量:2
    季節に合わせたアロマの芳香の中で、呼吸を観察し基本的な陰ヨガを中心に行います。よい香りを嗅ぐと呼吸が深まり身体が緩み、ヨガのポーズがより心地よく感じられるでしょう。リラックスしたい方にオススメ。
  • ハタヨガ
    メディテーション
    Hatha Meditation
    リラックス:5 難易度:2 運動量:2
    ハタヨガのポーズを行いながら呼吸に意識を向け瞑想的な状態へと導きます。心身が瞑想状態に近づいていくことによって、身体だけでなく心がとても落ち着きます。ヨガが初めての方や、瞑想を体験してみたいという方にオススメ。
  • 太極拳
    Tai-Chi
    リラックス:5 難易度:2 運動量:2
    ゆったりとした動きから健康体操と思っている方も多いようですが、古代中国武当山で生まれ受け継がれてきた武術でもあります。「動く瞑想」とも呼ばれ、ゆったりと自分の心や身体と向かい合いたい方、激しい動き、きつい動きが苦手な方にオススメ。
  • アーユルヴェーディック
    ヨガ
    Ayurvedic Yoga
    リラックス:4 難易度:2 運動量:2
    インドの伝統医学で生命の科学といわれる"アーユルヴェーダ"の視点に基づき、季節や天候、時間帯などを考慮しながら、ハタヨガのポーズを丁寧に練習します。季節の過ごし方やケア方法などのお話を交えながら、穏やかな動きで構成されているため、初心者の方にオススメ。



マインドを整える

基礎的な強さと柔軟性を身につけて、集中力を養います

  • ハタヨガビギナーズ
    Hatha Yoga Beginners
    リラックス:3 難易度:1 運動量:2
    ヨガの練習を始めて間もない方に向けたクラスです。基本のポーズを丁寧に練習するため、基礎をしっかり習得したい方、ポーズや身体の使い方をあらためて確認したい経験者の方にオススメ。
  • 陰ヨガ
    Yin Yoga
    リラックス:5 難易度:2 運動量:2
    中国の「陰陽五行思想」にもとづいたヨガ。自分の体重と時間をかけてゆっくりとポーズを深めます。忙しい日常から離れ、緊張をときほぐし、静けさの中で自分の内側と向き合います。動きがゆっくりなので全ての方にオススメ。
  • トゥリヨガレベル1
    TriYoga Level 1
    リラックス:4 難易度:3 運動量:3
    Basicsの動きをベースにアーサナを発展させ、展開していきます。流れるようなフローを楽しみ、基礎的な強さと柔軟性を養うとともに、体幹の安定と持久力を高めます。呼吸のコントロールと共にトゥリヨガの真髄である、動く瞑想を体験しましょう。このクラスにはBasicsのアーサナやクリアも含まれます。
    ※TriYogaが未経験の方は、「Basics」からご参加ください。
  • シヴァナンダ・呼吸法
    Sivananda Pranayama
    リラックス:3 難易度:3 運動量:3
    伝統的な呼吸法と、シヴァナンダヨガのシークエンスを組み合わせたクラス。12の基本ポーズをレベルに応じて練習します。呼吸法やマントラを取り入れることにより、より深く心身に働きかけます。深いリラクゼーションを必要としている方にオススメ。



身体を整える

必要のない緊張を取り除き、強さと柔軟性のバランスを育みます

  • ハタヨガオールレベル
    Hatha All Level
    リラックス:3 難易度:2 運動量:4
    最も一般的に普及している、ベーシックなスタイルのヨガです。Haは太陽、Thaは月をあらわします。陰と陽、心と身体、呼吸と動きを結びつけてコントロールし、調和します。ポーズのひとつひとつを時間をかけて行うことで、自分の身体や心の状態を観察することができます。
  • 陰ヨガ
    Yin Yoga
    リラックス:5 難易度:2 運動量:2
    中国の「陰陽五行思想」にもとづいたヨガ。自分の体重と時間をかけてゆっくりとポーズを深めます。忙しい日常から離れ、緊張をときほぐし、静けさの中で自分の内側と向き合います。動きがゆっくりなので全ての方にオススメ。
  • ヴィンヤサビギナーズ
    Vinyasa Beginners
    リラックス:3 難易度:1 運動量:2
    呼吸と動作を繋げ、流れるように連続して動きます。自分自身の身体の歪みや弱いところを知り、基礎体力を作るため身体の柔軟性を高めることができます。ヨガの基本からはじめたい方、疲れた身体をリラックスさせたい方にオススメ。
  • 骨盤調整
    Pelvic Adjustment
    リラックス:4 難易度:2 運動量:2
    骨盤と骨盤周辺をしっかりと動かし、ほぐし、筋肉をバランス良く使い骨盤を整えます。身体の要となる骨盤を整えることで姿勢改善や腰痛軽減にも繋がります。より快適な心身をめざしましょう。女性はもちろん、男性のご参加も歓迎です。
  • コンディショニングフロー
    Conditioning Flow
    リラックス:4 難易度:3 運動量:2
    フローヨガで身体を丁寧にほぐし、呼吸を深めていくクラスです。日々のお疲れやストレスを手放し、体の巡りを整えていきましょう。初心者の方にも参加していただけるようにクラスを組み立て、経験者はチャレンジポーズも挑戦することができます。



身体を強くする

ダイナミックなポーズにも挑戦し、ポジティブな反応を楽しみます

  • ヴィンヤサオールレベル
    Vinyasa All Level
    リラックス:2 難易度:4 運動量:4
    ダイナミックなヴィンヤサクラスです。それぞれのレベルにあったアプローチを通じて心身の状態に意識を向け、練習を深めます。運動量は多いですが、全てのレベルの方が対象です。
  • アシュタンガ
    Ashtanga
    リラックス:2 難易度:4 運動量:5
    呼吸に合わせて体を動かしながら、決められた順番にポーズをとる運動量の多いエネルギッシュなヨガとして知られています。体力と柔軟性を養います。身体をしっかり動かし強化したい方にオススメ。
  • トゥリヨガレベル 2
    TriYoga Level 2
    リラックス:3 難易度:4 運動量:4
    BasicsとLevel1の動きをベースにアーサナを発展させ展開していきます。流れるようなフローとより美しく展開するアーサナによって、強さと柔軟性を育みます。新しいフローやアーサナに出会った時のポジティブな反応を楽しみ、さらに奥深くへと意識と感覚を研ぎ澄ませていきます。身体はより強くしなやかに、心はより軽くポジティブに成長することを目指します。
    ※TriYogaが未経験の方は、「Basics」からご参加ください。
  • ジヴァムクティ
    Jivamukti
    リラックス:2 難易度:4 運動量:4
    現代人に、古代インド正統派ヨガを取り入れやすくした世界9大ヨガの1つ。アシュタンガ・ヴィンヤサがベースになったアクティブでダイナミックなクラスです。運動が好きな方、強さと柔軟性を身につけたい方にオススメ。


pagetop

TEL075-212-0776