TAMISA

寒さが厳しい季節に試したいアーユルヴェーダの体の整え方

こんにちは。みどりです。
先日は私の住んでいる地域で雪がちらついていました。

私の朝は、お白湯を作りつつ、歯磨きをして、お白湯を飲むことから始まります。
まだ温まりきっていない部屋で、勇気を出して靴下を脱ぎ太陽礼拝をすると、巡りが良くなり体が温かくなるのを感じます。瞑想を終えたら、コンロに火をつけて、土鍋でお味噌汁を作るというのがここ最近の朝の流れです。

みなさんは、寒い季節に食べるものや着るもの、過ごし方など工夫されていることはありますか?
私は、インドやスリランカでは伝統医療として取り入れられているアーユルヴェーダを学んでからというもの、スパイスや食べるものの温度や調理法に興味を持ち、日常に取り入れることが増えました。

昨年TAMISAでは、アーユルヴェーダに精通し、スパイス料理研究家でもある"高瀬媛子先生"によるアーユルヴェーダの料理ワークショップを開催し、満席という大盛況でした。
高瀬先生は、愛媛県西条市で、「やまのカレー」をというカレー屋さんをされていて、旬の食材を使用し、季節の巡りに合わせたメニューを提供されています。


開催当日には、私も高瀬先生の作られたスパイス炊き込みご飯や、ビーツのスープをいただきました。

どれも食べている時から、これは間違いなく体に良いと分かるくらい優しく滋養に満ちた味でした。 他のスタッフも美味しい美味しいとスプーンがすすんで、食べた後も体に適度な軽さがあり、午後も元気に過ごすことができました。

講座の中では、アーユルヴェーダの座学のお話も含まれています。
その季節に乱れやすいドーシャのお話、どんな症状が出やすいのか、その整え方など暮らしの中での様々な視点から学んでいきます。

また、参加者の方は、先生や他の参加者の方との和やかなひとときを楽しまれていて、アーユルヴェーダで大切にしている【人とのつながり】という点でも、心が潤うように感じました。

来月12日、祝日の日に再び高瀬先生にお越しいただき、厳冬の体を内と外から整えるワークショップを開催します。
お料理は、デモンストレーション式なので、調理のポイントをじっくりと見て聞くことができますよ。シンプルな材料、調理法なのに、こんなに美味しいなんて!ときっと驚かれると思います

冬にぴったりのスパイス料理を味わい、高瀬先生や他の参加者の方と豊かな時間を過ごすワークショップ。ぜひご参加ください。

pagetop

TEL075-212-0776