日程 | 9/21(日) 10:00 〜16:30 ※昼食休憩あり |
---|---|
メイン講師 | Andrei Ram(アンドレ・ラム) |
場所 | 三条寺町スタジオ |
受講料 | ¥16,500 |
アンドレ・ラムは、世界的に活躍しているヨガ・マスターです。彼のヨガは呼吸に重点を置いているのが特徴です。アンドレは、ヨガとはサイエンス(科学)であり、体と心を操り、自分の思う人生を歩んでいくための、科学的・実践的な手法だと言います。
意識を拡大し、やさしさに目覚め、高い次元の自己意識を体感していく、統括的なテクニックを実践していきましょう。
Andrei is an internationally recognized yoga master. His yoga is characterized by its emphasis
on the breath. He says that yoga is a science, a scientific and practical method of using the body and mind to live the life you want. Practice the overarching techniques to expand your consciousness, awaken to gentleness, and experience a higher level of self-awareness.
『ハタ・ラージャ』はヨーガの八支則『アシュタンガ』に則った、包括的に統合された練習方法です。ここでは、ハタ・ヴィンヤサの豊富な動きを楽しみ、プラーナヤーマ(呼吸)の技法と、神秘的なクリヤヨーガの瞑想法を学びます。最後はナーダ・ヨーガ・ニドラーで休みましょう。オールレベルのクラスですので、初心者の方から経験者の方までどなたでもご参加いただけます。
A complete Hatha Raja yoga at Japan's most traditional city.
Hatha-Raja is a complete and integral practice of the 8 limbs of Yoga -Ashtanga-. During this practice enjoy a rich-movement Hatha Vinyasa, learn rare pranayama -breathing- techniques and the mystical Kriya Yoga meditation method. Plus let your soul to be delighted by Andrei's Nāda Yoga Nidra chants.
【よくある質問】
Q. 普段はやさしいヨガのクラスに参加しています。難しいポーズは苦手です。ヨガ初心者でも参加は可能ですか?
A. これから本質的なヨガを練習していきたい方にとっては、経験の多少に関わらず、どなたでもご参加いただくことは可能です。このプラクティスでは、アーサナ(体操)だけをするのではなく、呼吸法や瞑想なども含めて、統合的にじっくり時間をかけて深めていきます。
また、アンドレはそれぞれが自身の身体に合わせたプラクティスを大切にしており、ポーズの中でいくつかのバリエーションを紹介しながら、誰でも練習できるようクラスを進めます。どのバリエーションが身体に合うのか、自分で選ぶことができます。
初めて参加される方は、聞き慣れない言葉やヨガの行法が出てくるので、最初は戸惑われるかもしれませんが、一度で理解するというより、その後も練習を続けていく中で、徐々に学びが深まっていきます。
アンドレがどんなヨガをしているのか、一度体験してみたい方は、アンドレの通訳を担当している玉手みどり先生による「ハタ・ラージャ・プラクティス」にご参加いただくのも、おすすめです。プラクティスの雰囲気を味わっていただけると思います。
◉Youtube Live
アンドレ先生がどんな方か知りたい方のために、youtube Liveを行う予定です。講座や高野山リトリートのお話をします。(日本語通訳あり)
・2025/6/13(金)20:30 (日本時間)〜
・20257/11(金)20:30 (日本時間)〜
視聴方法の詳細は、https://andreiramjapan.comでお知らせします。
【FAQ】
Q. I usually attend gentle yoga classes. I am not good at difficult poses. Is it possible for a yoga beginner to participate?
A. For those who are interested in beginning an essential yoga practice, anyone is welcome to attend, regardless of experience. In this practice, we do not only do asanas (exercises), but also take time to deepen the practice in an integrated manner including breathing exercises and meditation.
Andrei also emphasizes the importance of each practitioner adapting the practice to his or her own body, and will introduce several variations in the poses, making the class accessible to anyone who wants to practice. You can choose which variation suits your body best.
First-time participants may be confused at first because of unfamiliar words and yoga practices, but rather than understanding them at first, they will gradually learn more and more as they continue to practice afterward.
If you would like to experience what kind of yoga Andrei is doing, we recommend that you attend the "Hatha Raja Practice" by Midori Tamate, who is Andre's interpreter. You will get a taste of the atmosphere of the practice.
アンドレ・ラム先生 Youtube LIVE
第1回「ヨーガ、自己の知識と悟り」
2022/7/26
第2回「ヨーガ・スートラ。喜び溢れる人生を送るためのヨガ原則」
2022/8/4
第3回「生命とはエネルギー。プラーナ・ニドラーの実践:精神のリラックスと気力の充実」
2022/8/11
第4回「自然の奇跡。太陽のクリヤヨガ瞑想:本質の力とつながる」
2022/8/16
講師
アンドレ・ラムは、出身地コロンビアにおいて、独学で長年に渡り、瞑想、ヨガを習得しました。その後ニューヨークのダーマ・ミットラー先生と十年以上身近に過ごしヨガを深めました。当時のダーマ・ヨガセンターで講師養成講座の開発に尽力しました。2011年以降は、世界中を旅して、ヒマラヤとチベットのヨーガの伝統の練習を含めた『Breath Based Yoga』(呼吸に基礎をおいたヨガアプローチ)を伝えています。現在、世界中のたくさんのヨーガ実践者への指導を続けています。
Instagram(日本語):@breathbasedyoga_japan
WEBサイト(日本語):https://andreiram2024.blogspot.com
WEBサイト(英語):http://www.innerparadise.org
通訳
北海道出身。2021年京都に移住。
TAMISAインストラクター。
2004年、本を見ながら家でヨガの練習を始め、翌年、本山博博士のヨガを伝える先生に出会い、経絡体操や呼吸法を学ぶ。 以来、心身を整え楽に生きられる方法としてヨガに強く惹かれ練習を続けている その後、ダーマ・ミットラー(Dharma Mittra)先生やアンドレ・ラム(Andrei Ram)先生に強く影響を受け、内面の成長を促す瞑想ヨガの実践に取り組んでいる。
2012年から札幌でヨガ指導を始め、現在はヨガ通訳としても活動中。
2016年以降、アンドレ来日の際に通訳を担当している。
Midori Tamate
http://midoritamate.com
9/21(日) 10:00 〜16:30 ※昼食休憩あり
Andrei Ram(アンドレ・ラム)
TAMISA三条寺町スタジオ
〒604-8081 京都市中京区天性寺前町532 北原ビル2F
どなたでもご参加いただけます
動きやすい服装、ヨガマット(レンタル300円/日)、お飲み物
ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて本予約完了となります。仮予約中は、後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。
お振込の方は、1週間以内にお振り込みください。お振込のない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます
TAMISA事前入金の方は、1週間以内にスタジオでお支払いをお願いいたします。お支払いのない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます
ご予約をキャンセルされる場合には、前日までにご連絡をお願いします。
開催日6日前以降のキャンセルは返金できませんのであらかじめご了承下さい。
<お申込み時のお願い>
返信用アドレスが携帯電話アドレスでご登録されている方で、迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされていらっしゃる方は、「mail.eipro.jp」を"受信可"の 設定にしていただきますようお願いいたします。
こちらからご連絡をさせていただいてもエラーで配信できない場合もございますので、ご予約確認(自動返信)のご連絡がない場合はtel 075-212-0776までご連絡ください。
また、WEBメールなどをご利用の方で迷惑メールフィルタ設定をされていらっしゃる場合、メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている場合もありますので、お申込みをされて何もご返信がない場合は今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
<振込先について>
購入代金のお振込先は、お申し込み後にTAMISAから送信する受注確認メールに記載されています。お申し込み後はメールのご確認をお願いいたします。詳しくは、お支払い方法をご覧下さい。
<ご入金の期限について>
受注確認メール送信後、1週間以内にご入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
TEL075-212-0776