TAMISA

Sound Healing -癒しのマントラ瞑想-

Sound Healing -癒しのマントラ瞑想-

日程 9/3(日)〜10/15(日) [全3回] 13:00 〜16:00
メイン講師 大西エミ
場所 三条寺町スタジオ
受講料 一般 ¥33.000 / TAMISA会員 ¥31.000
<単発受講> 一般 ¥ 13.000 / TAMISA会員 ¥ 12.000

マントラの練習を通して、日々の生活に瞑想が溶け込む

マントラ(Mantra) とは、インドに古くから伝わる癒しの力を持つ音やフレーズのことで、神様が音として現れた形とも言われています。
実際にヨガのクラスで耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。

この講座は、この神聖なマントラを使って、瞑想を深める連続3回の講座です。
マントラに触れるのは初めてという方にも分かりやすいように、マントラとは何か?その効果など、基礎的なところから学んでいきます。

そして、マントラ、瞑想を日々の生活に取り入れるとどのような変化があるのかを1ヶ月半を通して体感し、ヨガのインストラクターの方向けに、マントラをクラスでどのように取り入れていくかまで学べる講座となっています。瞑想にご興味のある初心者の方もご参加いただけます。

講座内容
COURSE CONTENT

インドの古い言葉「サンスクリット語」、Man = マインド Tra = 自由にするという意味を持つ"マントラ"
聖なる波動を持つ音を詠唱することで、普段思考でいっぱいの頭は静寂へ還り、心身のバランスは整えられていきます。

マントラは継続して練習することにより効果を得られるため、期間中は1日約30分のマントラの練習を講座時間に含んでおり、講座期間を通して、瞑想的なライフスタイルへと自分自身を導いていきます。

マントラは、発音が重要となるため、講座内でお一人お一人の発音の確認、アドバイスを行う時間を大切にします。
自宅での練習は、講座内で録音できる時間を設けるため、その講師の音声を元に繰り返し練習が可能です。マントラに少しずつ親しみ、曖昧な点を解消しながら癒しの波動を心身に響かせましょう。

そして、ヨガインストラクター向けに、ヨガの伝統に沿って生徒さんを瞑想に誘引するマントラの使い方も学んでいきます。まずは、自身の練習、そして体感することからスタートし、クラスでシェアできるように段階を追ってお伝えします。

3回全て参加された場合には、修了証を発行します。
クラスにマントラを取り入れたい、生徒さんをヨガ本来の目的へと導くクラス作りにご興味のある方にはとてもおすすめです。

また、ヨガのインストラクター以外の方で、これまで瞑想は難しいと思っていた方、興味はあるけどできないと思っていた方には、マントラというツールを使って、瞑想の一歩を踏み出すことのできる講座でもあります。
3回の講座を通して、マントラをエネルギーレベルで深く体感していきながら、日々の生活を大きく変容させていきましょう!

 
 1回目【9月3日(日)】

・マントラとは?マントラの効果について。マントラの正しい発音、詠唱する時の注意点。

・インドで毎日唱えられている癒しのマントラ

・チャクラのマントラ

・アーサナ、瞑想

 2回目【9月24日(日)】

・前回のおさらい、質疑応答

・アーユルヴェーダのマントラ療法

・呼吸法とマントラを組み合わせる

・アーサナ、瞑想

3回目【10月15日(日)】

・前回までのおさらい、質疑応答

・タントラの女神マントラ

・アーサナ、瞑想

・まとめ:今後日々の生活でどのようにマントラを使っていくか?

インストラクターがクラスでどういう風に紹介していくか。

計30時間 修了証付き

【対面講座9時間+自宅学習21時間(1日約30分)】

※3回全ての受講がおすすめですが、ご希望の方へは単発での受講も受け付けています。修了証は、3回参加された方が対象です。

 
こんな方におすすめ

・インドの伝統に基づく音の神秘に触れて瞑想を深めてみたい方

・ヨガインストラクターで、従来のポーズ中心のクラスから一歩踏み込んだクラスを提供したい方

・自分の波動をマントラで調整して、人生を大きく変容させたい方

この講座で目指すこと

・瞑想の練習を行い、自己理解とヨーガの実践を深める

・ヨーガの実践を日々の行動と思考に適用し、自己の内面を直感的に理解する練習をする

・自分の心を見つめる方法を身につける

・ご自身の人生をどう進めるか、何を目指すか見直す

 
講師からのメッセージ

みなさん、初めまして
大西エミです

マントラは神様の宿る言葉と言われている、インドの古い言葉「サンスクリット語」で出来ている真言のようなものであり、繰り返し唱えているだけでマントラの持つ高い波動に共鳴して自己が調整されていく、とても不思議でパワフルなものです。

私自身マントラを唱えるようになってから、自分の内側がみるみると開かれていき、生き生きと世界を感じ始めるようになりました。

今回の講座でご紹介するマントラは、私の人生を通してインドやヨーロッパなど各地を旅しながら、素晴らしい師達から直々に学んだものばかりです。

先人達が残してくれたインドの叡智を、みなさんと分かち合える事を心より楽しみにしております。

講師情報
SPEAKER

講師

大西 エミ

米国ヴェーダ研究協会認定、ヨガ&アーユルヴェーダ・ウェルネスコンサルタント
TriYoga インストラクター
瞑想ガイド

京都生まれ、北イタリアの都市パドヴァ在住

1999年より日本国内そして世界中を旅歩き、同年初めて訪れたインドでヨガに出会う

アーユルヴェーダやヨガ、インド古典声楽、アドヴァイタ・ヴェーダンタなどの、インドに古くから伝わる叡智や自分の体験を元にしながら、身心共に健康で美しく、内面的な静けさとともに自然と共生してゆくヒントやライフスタイルを提案している。

2022年、イタリアで日本文化を紹介する本「WA」を出版。

ウェブサイト:https://linktr.ee/inner_sanctuary

概要INFORMATION

日程

9月3日(日) 13:00〜16:00

9月24日(日) 13:00〜16:00

10月15日(日) 13:00〜16:00

講師

大西エミ

会場

TAMISA三条寺町スタジオ

対象

全ての方、ヨガインストラクター

持物

動きやすい服装、ヨガマット(レンタル300円/日)、お飲み物、筆記用具


ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて本予約完了となります。仮予約中は、後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。

ご予約をキャンセルされる場合には、前日までにご連絡をお願いします。
開催日6日前以降のキャンセルは返金できませんのであらかじめご了承下さい。

お申し込み

<お申込み時のお願い>
返信用アドレスが携帯電話アドレスでご登録されている方で、迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされていらっしゃる方は、「mail.eipro.jp」を"受信可"の 設定にしていただきますようお願いいたします。
こちらからご連絡をさせていただいてもエラーで配信できない場合もございますので、ご予約確認(自動返信)のご連絡がない場合はtel 075-212-0776までご連絡ください。 また、WEBメールなどをご利用の方で迷惑メールフィルタ設定をされていらっしゃる場合、メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている場合もありますので、お申込みをされて何もご返信がない場合は今一度ご確認いただけますようお願いいたします。

<振込先について>
購入代金のお振込先は、お申し込み後にTAMISAから送信する受注確認メールに記載されています。お申し込み後はメールのご確認をお願いいたします。詳しくは、お支払い方法をご覧下さい。

<ご入金の期限について>
受注確認メール送信後、1週間以内にご入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。

<ご参加にあたって>
12歳未満のお子様がスタジオ併設のカフェや休憩スペースでお待ちいただく場合は、安全のため必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。(但しカフェ、もしくは受付営業時間内に限らせていただきます)また、ペットや生鮮食品をお預かりすることは出来かねますのでご了承ください。

pagetop

TEL075-212-0776