日程 | 9/29(金) 18:00〜20:00 |
---|---|
メイン講師 | Akari Tamura (Anandamayi Dasi) | タムラ・アカリ |
場所 | 松井山手スタジオ |
受講料 | 一般 ¥4,000 / TAMISA会員 ¥3,500※小学生以下無料 |
世界各地でハートを開いて生きる歓びを伝える、ヨガ講師・キールタン奏者 Akariさんをお迎えして開催する、キールタンの会です。
パーカッションには "世界の楽器RAGAM" の田辺響さんをお迎えします。
当日は牡羊座の満月で祈りと祝福の日でもあります。子どもから大人まで皆様、是非ご参加ください!ちょっとしたお菓子(プラサーダム、お供え物)のお土産付です。
キールタン (Kirtan) は、サンスクリット語で 『謳う、たたえる、ささげる』 という意味の言葉。
音とハートのヨガ、愛と献身のヨガ(バクティ・ヨガ)の行為の一つとして知られるキールタンは、聖なるサンスクリット語で表れた神様の名前を、音楽に合わせて全員参加でコール&レスポンス式でチャンティングし、⼼と魂の本質的な部分につながることができる、喜びに満ちた深い体験です。
『信愛』を意味するバクティでは、人の根源にある愛の力によって、本質の世界と繋がって生きていく在り方を目指します。
この会には、エクスタティックな音楽に合わせたキールタン、神様のお話、魂の目的につながる瞑想、静寂の "間" が盛り込まれます。
今までにキールタンやヨガをしたことがなくても、音楽の経験がなくても大丈夫。経験は不要です。
また、今までマットの上だけでヨガをしていた方も、マットから降りて、新しいヨガの世界を⼀緒に体験してみましょう。
私たちの身体は波動で出来ており、目には見えませんが、声の力とハートの意識(インテンション)の力を合わせることで、無限の空間を内に見いだし、愛の本質、魂の在り方へと簡単につながることができます。
音を通して、開いた心から湧きあがる無限の可能性へ、共につながりましょう。
Akari Tamura's ディスコグラフィー:
https://music.apple.com/jp/artist/akari-tamura/1469322934
https://open.spotify.com/artist/7rhiMdayG4Rlodr4iLnS0T
https://akaritamura.bandcamp.com/releases
・キールタンが好き、歌うことが好き、もしくはそれについて興味がある方
・音のヨガ、声のヨガ、心のヨガに興味がある方
・満月の祈りと祝福を共に体験したい方
バクティヨガやキールタンを聞いたことがない
ヨガをやっていないという方も大歓迎です!
講師
徳島生まれ北海道育ちのヨガ講師&キールタン奏者・講師
キールタンを通してバクティヨガの輪を広げる活動に人生を捧げている。
幼少の頃からクラシックピアノ等を習い、海外での活動歴も長いAkariは、愛とヒーリング、エンパワメントを目指した、感動的な表現と教え方で知られる。
京都の大学を卒業後に、インドでヨガの修練やトルコでパーマカルチャー的な生活を数年経た後、タイでヨガ講師を対象に教えたり、夏はヨーロッパ各国に招かれイベントやコンサート、ワークショップ等を行ってきたが、最近は自己のルーツである日本にもその活動を広げている。
インドへは主にバクティヨガの勉強と修行のため頻繁に訪れており、師にいただいたAnandamayi(喜びに満ちた)というスピリチュアルネームでSCSmathに所属し活動しており、バクティヨガの日本語への翻訳等も行っている。
マントラを唱えることで神様との魂の関係性に気づき、愛の世界で共に捧げて生きていくこと。
心の目と翼を開き、自分が在りたい世界を今ここに、大いなる存在と共同創造していくこと。
7つの蓮の花(チャクラ)が美しく開く、光の身体と意識の実現を目指し、神様と魂が宿ると言われるハートを身体の中心として生きる歓びを伝達することに情熱的である。
音と信愛の力を体感しながら、日々の生活に活かせるあり方、唄い方を取り入れて、心豊かに日々を送れますように。
オフィシャル・ウェブサイト www.akaritamura.com
FBページ https://www.facebook.com/akariyoga/
インスタグラム https://www.instagram.com/akaritamura_bhakti/
ディスコグラフィー https://akaritamura.bandcamp.com/releases
ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCw-Wy3lPlNMEUfPrXsAg0dQ
西アフリカのアサラト、中東のダラブッカを軸に打楽器奏者として様々なバンドやプロジェクトに参加。
近年ではアジア、ヨーロッパなど海外でのパフォーマンスやワークショップも好評を得る
。2017年より世界の楽器、民族楽器を取り扱う専門ショップ"RAGAM(ラーガム)"を運営。
教育施設や企業などでも世界各国の楽器や音楽文化を紹介する講演やワークショップを行う。
http://ragam-store.com/
9/29(金) 18:00〜20:00
Akari Tamura (Anandamayi Dasi) | タムラ・アカリ
TAMISA松井山手スタジオ
〒610-0343 京都府京田辺市大住虚空蔵谷5番1(山手ガーデン内)
どなたでもご参加いただけます
動きやすい服装、お飲み物、座る時に下に敷くもの(ヨガマット、クッション等)
ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて本予約完了となります。仮予約中は、後からお申込の方でも入金済みの方を優先させていただきます。
ご予約をキャンセルされる場合には、前日までにご連絡をお願いします。
開催日6日前以降のキャンセルは返金できませんのであらかじめご了承下さい。
一般
会場 TAMISA松井山手スタジオ
¥4,000
TAMISA会員
会場 TAMISA松井山手スタジオ
¥3,500
小学生以下
会場 TAMISA松井山手スタジオ
無料
<お申込み時のお願い>
返信用アドレスが携帯電話アドレスでご登録されている方で、迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされていらっしゃる方は、「mail.eipro.jp」を"受信可"の 設定にしていただきますようお願いいたします。
こちらからご連絡をさせていただいてもエラーで配信できない場合もございますので、ご予約確認(自動返信)のご連絡がない場合はtel 075-212-0776までご連絡ください。
また、WEBメールなどをご利用の方で迷惑メールフィルタ設定をされていらっしゃる場合、メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている場合もありますので、お申込みをされて何もご返信がない場合は今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
<振込先について>
購入代金のお振込先は、お申し込み後にTAMISAから送信する受注確認メールに記載されています。お申し込み後はメールのご確認をお願いいたします。詳しくは、お支払い方法をご覧下さい。
<ご入金の期限について>
受注確認メール送信後、1週間以内にご入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
<ご参加にあたって>
12歳未満のお子様がスタジオ併設のカフェや休憩スペースでお待ちいただく場合は、安全のため必ず保護者の方の付き添いをお願いいたします。(但しカフェ、もしくは受付営業時間内に限らせていただきます)また、ペットや生鮮食品をお預かりすることは出来かねますのでご了承ください。
TEL075-212-0776