こんにちは。ゆうこです。
今日は暖かく、心地の良いお天気でしたね。
今日は親子のためのアーユルヴェーダ講座が開催されました!
第1回の今日は、アーユルヴェーダの基礎理論を学び、最後は歯磨き粉を作られていました。
アーユルヴェーダの歯磨き粉...気になります!
三寒四温を繰り返し、春に近づいていくこの季節、アーユルヴェーダでは、風や軽さの性質を持つヴァータから、水や重さの性質を持つ、カパが含まれてくる季節です。
冬の間に溜め込んでいたものが溶け出し、からだの重だるさや花粉症、風邪、咳、鼻づまりなどの症状が出やすくなります。
余分な脂肪やエネルギーを排出するため、身体を動かし、軽い食事を心がけることが大切です。
明日の朝ヨガは、Janka先生に代わり、Eri先生のHatha All Levelです。
心地よく身体を動かし、新しい1日をスタートしましょう。
2月8日(月) 9:00-10:00
Hatha All Level
Eri
レッスンのご予約はこちら
※現在、スタジオクラスは定員制限をおこなっています。
予約のキャンセルは、なるべく前日までにお願いします。
皆さまが快くクラスを受講できるようご協力のほどお願いいたします。
2月8日(月)のレッスン
■ 三条寺町スタジオ
9:00~ハタフロー Janka
10:30~ジヴァムクティ Ryoko
12:00~トゥリヨガ オールレベル Yuka
13:30~ヴィンヤサ レベル1 Saki
15:30~陰ヨガ Asako
18:30~アシュタンガ Andrew
■ 松井山手スタジオ
10:00~チャクラワーク Azusa
13:30~トゥリヨガ オールレベル Maaya
■ オンライン
10:00~ヴィンヤサ オールレベル Maria