こんにちは、ゆうこです。
気が付くとすぐに足を組んでいる、ということはありませんか?
脚を組んで体にロックをかけると、体幹など筋肉を使わなくても姿勢をキープできるので、組む方が楽だと感じてしまいます。そのせいで体幹が弱くなり、骨盤が不安定になってしまい関節から骨盤がねじれてしまう可能性も。
骨盤は「人間の要」本来は体をしっかり支えてくれる重要な部分です。
姿勢に注意してみたり、荷物を左右バランスよく持つようにするなど、生活の中でもちょっとした意識が骨盤の歪みの改善につながります。
「からだの要=骨盤」に興味の湧いた方、腰痛や冷え性、むくみなどの悩みをお持ちの方は、骨盤調整ヨガクラスがおすすめです。
Miki先生の骨盤調整ヨガクラスはスタジオ、オンラインどちらでもご参加いただけます!
こちらは前回のクラスから。長めのタオルを2回結んで結び目をつかってマッサージ。
お家でひとりでも続けられそうな練習方法がたくさん!
みなさまのご参加をお待ちしております。
2/25(木)10:00-11:00
Pelvic Adjustment 骨盤調整ヨガ/Miki
@三条寺町スタジオ、オンライン
レッスンのご予約はこちらから▷ https://eipro.jp/tamisa/
※現在、スタジオクラスは定員制限をおこなっています。
予約のキャンセルは、なるべく前日までにお願いします。
皆さまが快くクラスを受講できるようご協力のほどお願いいたします。
2/25(木)のレッスン
◼︎三条寺町スタジオ
9:00~ ヴィンヤサオールレベル Maria
10:00~ 骨盤調整ヨガ(オンラインライブ配信)Miki
10:30~ ヴィンヤサオールレベル Sandra
12:30~ 陰ヨガ(オンラインライブ配信) Sandra
13:30~ アシュタンガ Miki
14:30~ ハタオールレベル Ryoko
19:00~ ヨギックアーツ Chisa
19:00~ 陰ヨガ Asako
◼︎七条鴨川スタジオ
11:00~ トゥリヨガレベル1 Yoko
◼︎松井山手スタジオ
10:00~ トゥリヨガベーシック Yuka
13:30~ ママ&ベビー Sonoko
◼︎オンライン
10:00~ 骨盤調整ヨガ Miki
12:30~ 陰ヨガ Sandra